かでんぱそ
このブログでは「こんな物があったら日常生活がもっと便利になるだろうな!」と思う商品を筆者の視点で紹介しています。 ★保有資格 --------- ◇ CompTIA A+ ◇ 電気工事士:2種 / 1種
2023/11/20
スタンディングデスクを上手に使うことで健康管理に役立てることができます。一日の大半を座って作業する方は血流の減少にも注意しましょう。
宅配ボックスを設置するメリットって何?
それは、留守中でも宅配便の荷物を受取ることができるという事。また、わざわざ電話をして再配達の依頼をすることもなくなるので、社会問題となっている再配達を減らすことにも貢献ができる!
2023/11/20 200-CAR047BK, 保温・保冷車用ドリンクホルダー
さて、車でお出かけする時、大体の人は飲み物などを車内に持ち込む事が多いかと思います。 そんな時に、あったらいいなぁー必要だなーと思うのが、飲み物を置くためのドリンクホルダー。もちろん最初から設置された ...
2023/11/20 400-SCN039, フォトスキャナ
さて、あなたは思い出のある大切な写真をどのように整理し保管していますか。普通はアルバムに整理して保管している人が多いのではないかと思います。 でも写真を整理保管する方法は何もアルバムだけではなく、スキ ...
2025/3/7 テレビ壁掛け金具
テレビの配線、もう見たくない!WALLテレビスタンドでスマートに配線処理。
2023/11/20 400-1SG003, ワンセグチューナー
さて、自分の所有しているスマホやタブレット端末で、テレビを見ることができればいいなーって思った事はないでしょうか? 実は、このようなニーズを実現してくれる機器が下のワンセグチューナー(400-1SG0 ...
2025/3/1 400-MEDI020H, デジカメ画像
デジカメで撮った思い出の写真や動画は、メディアプレイヤーとテレビを繋げば簡単に再生できます。
2023/11/20 400-PRJ014BK, モバイルプロジェクター
さて、この手に持っている黒色の物体、一体何だと思いますか? 実はこれ、超小型のプロジェクターなんです。いやぁ~本当に小さい!w(゚o゚)w これなら小さなカバンにもかさばる事なくすっぽり入ります。^_^
さて、最近はお気に入りの本をデジタル化し、スマホなどの携帯端末に入れて持ち歩くという人も多いようです。 そしてデジタル化する際に欠かせないのがスキャナーです。でもこのスキャナー、一般的な機種だと、スキ ...
2023/11/20 パル・サーモDPH-50A, 遠赤外線パネルヒーター
一年という年月は早いもので、ついこの間新年を迎えたかと思っていたが、気が付けば、もう10月。私だけかも知らないが、新幹線並みに速い気がする! (-_-; 10月ともなれば、いよいよ寒さと向き合う時季。 ...